鋭角の三角比(有名角)を求める

btakeshi
btakeshi

三角定規に含まれる角を 有名角 といいます。三角定規は3辺の比が分かるため,有名角の三角比は簡単に求められます。ここから先に何度も登場する大切な値です。しっかりと身につけましょう。

練習問題にチャレンジ!

何度も解いて体で覚えましょう!

次の三角比の値を求めよ。

【解答】

\sin{30^{\circ}} = \dfrac{\colorbox{mistyrose}{$1$}}{\colorbox{mistyrose}{$2$}}

【解答】

\sin{45^{\circ}} = \dfrac{\colorbox{mistyrose}{$1$}}{\colorbox{mistyrose}{$\sqrt{2}$}}

【解答】

\sin{60^{\circ}} = \dfrac{\colorbox{mistyrose}{$\sqrt{3}$}}{\colorbox{mistyrose}{$2$}}

【解答】

\cos{30^{\circ}} = \dfrac{\colorbox{lightcyan}{$\sqrt{3}$}}{\colorbox{lightcyan}{$2$}}

【解答】

\cos{45^{\circ}} = \dfrac{\colorbox{lightcyan}{$1$}}{\colorbox{lightcyan}{$\sqrt{2}$}}

【解答】

\cos{60^{\circ}} = \dfrac{\colorbox{lightcyan}{$1$}}{\colorbox{lightcyan}{$2$}}

【解答】

\tan{30^{\circ}} = \dfrac{\colorbox{lightcyan}{$1$}}{\colorbox{lightcyan}{$\sqrt{3}$}}

【解答】

\tan{45^{\circ}} = \dfrac{\colorbox{lightcyan}{$1$}}{\colorbox{lightcyan}{$1$}} = 1

【解答】

\tan{60^{\circ}} = \dfrac{\colorbox{lightcyan}{$\sqrt{3}$}}{\colorbox{lightcyan}{$1$}} = \sqrt{3}

  • 20211103…初版公開。問題数9。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です